四十路のオバサンの日常
その辺に転がっているオバサン、ちよこの日記です!
2017'03.11 (Sat)
異世界の料理

昨日のブログで紹介した、【バルサの食卓】に出てくる、
【バム】と呼ばれる無発酵パンを作ってみました!
原作の中で、私が大好きなシーンに出てきたパンなんですが、
もしTVドラマで、この場面が取り上げられるとしたら、
それは今回ではなく、第3シーズンになります。
けど、写真を見ていただいたら、まんまですが、
小麦粉(強力粉)に塩と水を混ぜたものを30分ほど寝かし、
フライパンで焼いただけ!
で、ファンタジーの世界の料理ですが、
産業革命前のヨーロッパの山間の庶民の食べ物という感じでしょうか。
なので、私もレタスとソーセージだけ用意しました。
「山に自生している葉っぱを千切って、
狩りで手にした動物の肉と一緒に食べるというイメージで!」
と、ユースケに伝えましたが、
う~~~ん、想像力を駆使して食べるほどのものじゃなかったですな。
それなら、いっそ、山菜やキノコを摘んでくるとか、昆虫を油で揚げるとかしたほうが、
川口浩っぽくって、まさに異文化なんでしょうけど、
あたしには、そんな知識ないんで、サバイバルはできないのでした。
っていうか、毒キノコに当たって、成仏してしまいそうですもんね。
けど、昨日のブログには、
先日のダムカレーで残ったカレーを冷凍してあったので、
それと一緒に食べると書きましたよね。
で、朝からカレーは冷凍庫から取り出し解凍し、
私、電子レンジに入れたんですけど、
そのまま、すっかりカレーの存在を忘れていたんです。
そしてバムというパンを食べ終わった後に気が付きました!!!
「母さん、カレーだけスープとして食べるから、大丈夫だよ!」
と、ユースケが食べてくれましたが、
文明の利器に頼ろうとしたら、アイタタタッ!に、なってしまったのでした。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |